プロフィール
バリ島弾丸トラベラーhinakoです♪短い滞在で効率的に楽しむための情報をピックアップ。バリ島のランキングのそれほんと?を検証。新スポットもチェックしコスパ重視で身も心も踊る旅を考えてみるブログ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Tag Archives: 東部
パダンバイの地図とホテル・宿
パダンバイの地図はないの? と言われて、バリ島全土の地図に印をつけて渡したら 違う、パダンバイ内の地図は?と。 そういえばネットにもガイドブックにもパダンバイの中の地図ってあまりないかもしれない。ここがおいしいとか、ホテ … Continue reading
PATAL KIKIAN (パタルキキアン) のプール 絶景イセ村
画家であり、ケチャを作った人物。 バリ島の芸術の父と呼ばれているウォルター・シュピースが書いたこの絵 そのモデルとなったのが 東部 イセー村 ライステラスの風景とともに バリ島の象徴的山 アグン山がバンと間近に見えます。 … Continue reading
バリサファリのチケットは現地で、無料シャトルバスはつらいよ
バリサファリパークはオープンして何年くらい経つかな。 3年?4年?出来た当時、ライオンやチンパンジーと触れ合えて写真撮ったり、レストラン、動き回るライオンを鑑賞しながら食事したりできたり、コモドドラゴンとか、いい大人同士 … Continue reading
トゥガナン村へのアクセスルート、地図
トゥガナン村へのアクセスルートですが ウブドからなら車で1時間くらい。 南部からでもバイパスが通ったそんなにかからなくなりました。 東部のチャンディ・ダサの手前を山方面へ行きます。 その手前はマンギス。 アリラマンギスや … Continue reading
トゥガナン村「ウサバ・サンバ」Usaba Sambah の動画
バリアガの村トゥガナンは今でも語り継がれ、守られているものがあって バリの人も知らないことがたくさんあるそうです。 グリンシンという貴重な布が有名ですが 今、それを織れる人が少なくなってきている 噂によると10人?だけ? … Continue reading
グリンシン(ダブルイカット)が高価な理由*トゥガナン村
バリ島のトゥガナン村といえば古布のマニアならピンとくる ダブルイカット、グリンシンで有名です。 グリンシンはとても高価で、その理由は 特別な技法で何年もの歳月かけて織る 天然素材の染だから というだけではなく、 宗教行事 … Continue reading