トリップアドバイザーの
バリ島レストランランキングはおもしろい。
http://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g294226-Bali.html
半分も行ったことがない所、どころか知らないお店ばかり。
トリップアドバイザーってのは世界最大の旅行口コミサイトというように
世界中の人が書き込んでいるわけです。
日本人のランキングじゃないので、そういう面でとても面白いです。
飽きないし大発見できる。
日本人の行くおなじみの店と、その他の国の観光客が行く店が全然違うということを知らなければいけない。知ってて当たり前みたいにガイドさんやドライバーさんに言ってはいけないな。
英語圏だけじゃなく、おとなり韓国のバリフリークの常識だって照らし合わせれば全然違うことがこの前分かった。
ーーーーーーーーーーーーー
みてみるとここはランキング=クチコミの数ではないですね
○の数と総合しているようです。
なんとバリ島レストランランキング1位は
場所がチャングーですよ(笑
チャングーってあまり日本人行かないです。
だけど最初の口コミをみると
「なんでここが1位??」と言っている人がいますね。
誰でも書き込めるということは操作できるかもしれないですが、それも含めて知らない店を知るには楽しい。
日本語ではなーんも情報がない中
バリ島ナビにバンガローリビングバリの事が載ってました。
http://bali.navi.com/food/316/
2012年にオープンしたアンティーク調の可愛らしいインテリアのカフェ。
ブレックファスト・メニューからヘルシーなメニューやスイーツまで
写真だけ見ると全然バリ島らしくない(笑)
せっかく海岸のそばなのにちょっと狭苦しい感じもしますが、おしゃれではあります。
チャングーってまだ開発途中だったりするから
すごく目立つし、白人さんたち辺鄙な場所すきなので、こういうところが流行るのもわかる気がします。
チャングーの道がとても行きにくいからまず道を作ってほしい。
ウブドも全然しらないな。
ビレッジくらいです。
ちょっと次の記事で見てみます。
その他、バリ島人気レストランランキング20位まで
1位 Bungalow Living Bali(チャングー)
2位 Ju.Ma.Na(ウンガサン)
3位 Fair Warung Balé(ウブド)
4位 Melting Wok Warung(ウブド)
5位 Bali Asli(カランガセム)
6位 Pearl French Restaurant(レギャン)
7位 The Coffee House (スミニャック)
8位 Pronto Pizza (クタ)
9位 King Cole Bar at St. Regis Bali Resort(ヌサドゥア)
10位 Bella Vista Coffee & Juice Bar(レギャン)
11位 Sakala Bali(タンジュンベノア)
12位 Lestari Grill & Pasta
13位 Yogi’s Paradise & Grill(クタ)
14位 Gusto Caffe & Gelato(スミニャック)
15位 Kismet Cafe and Boutique(ウブド)
16位 BREEZE at The Samaya(スミニャック)
17位 Bridges(ウブド)
18位 Kayuputi at St. Regis Bali Resort(ヌサドゥア)
19位 Seniman Coffee Studio(ウブド)
20位 “Excellent restau à Bali”