エスティーワールドという旅行会社の
バリ島人気ホテルランキング(ホテル棟編)他にもヴィラ編がありましたが
ホテル棟編を見てみると
http://stworld.jp/feature/BL_ID/ranking/
===============
1位 アヤナリゾート&スパ(ジンバラン)
2位 インターコンチネンタル バリ リゾート(ジンバラン)
3位 コンラッド バリ(ヌサドゥア)
4位 パドマリゾートバリ アット レギャン(クタ)
5位 バリハイアットホテル(サヌール)
6位 メリアバリヴィラズ&スパリゾート(ヌサドゥア)
7位 ザ サンディパラ(クタ)
8位 グランドハイアット バリ(ヌサドゥア)
9位 セントレジス バリ リゾート(ヌサドゥア)
10位 アナンタラ リゾート スミニャック バリ(スミニャック)
===============
人気度というより行ってきた人の多い順だなぁと。
大型ホテル、ツアー受入れホテルが上位を占めています。
アヤナリゾートは旧りっつカールドンで
日本人率がすごいです。結婚式のチャペルなどもあります。
スパオンザロックや ザロックバーが人気。
インターコンチネンタルはバリ島はとてもカジュアルな雰囲気でした。
家族連れが多い印象。
コンラッドはけっこう好きです。
独特のコンラッドの雰囲気があります。
朝食のビュッフェがおいしい。お部屋は2階から上のビーチ沿いがいいと思います。
バリハイアットはサヌールは大きな老舗のホテル。
バリ島らしい建物です。
サンディパラは以前はクプクプバロン・ビーチとして営業していた時がありますが
またサンディパラという名前に戻ってますね。空港のすぐそばです。渋滞エリア。コテージタイプ、バリのコテージ風ではなくビルディング風コテージのこじんまりしたホテル。デラックスまでの部屋だとちょっと狭いと感じました。
ビーチ沿いに 「マジョリ」という有名なダイニングレストランがあり、別の宿泊者がマジョリに食べにくることが多いです。
セントレジス(ヌサドゥア)はこの10軒のホテルの中では新しく、一番高級ではないでしょうか。アフタヌーンティーやスパだけに訪れたことがありますが。ビル棟とヴィラとありとてもプライベート感があります。ビーチは静か。
アナンタラはスミニャックのビーチ沿い。
西側の海岸が好きなら ここはビーチの景色が近くていいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーー
これは好みですが総合的に 朝日の出る東側がすき
ヌサドゥア・ブノア、サヌール・・波が静かでのんびりした感じです。
逆の西側は波が高く、夕日のスポットでもあります。
ロマンチックに夕日を見て過ごしたいとか、買い物、頻繁に外に出かける人ならクタ・レギャン・スミニャック側。
ジンバラン・ウルワツ方面はあまり好きではない。
夜が寂しい気分になります。ざっぶ~ん・・波の音がすごいです。
崖っぷち。周りには ジンバランカフェ群やジェンガラ本店、ヌサドゥアのバイパス沿いも車で近いです。
まぁどこのエリアに泊まってもこのあたりの人気ホテルたちはどこでも行き来できる距離ですから、ヌサドゥアに泊まっていたからって反対の西側へ夜遊びに行くのは可能。
タクシーで20分ほどです。
本当はウブドが好き。
別カテゴリー「ウブド編」となっていますね。
この後みていきます。