プロフィール
バリ島弾丸トラベラーhinakoです♪短い滞在で効率的に楽しむための情報をピックアップ。バリ島のランキングのそれほんと?を検証。新スポットもチェックしコスパ重視で身も心も踊る旅を考えてみるブログ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Category Archives: バリ島で買い物・お土産
ブッダのオブジェを買う場合の値段交渉【ウブド市場】
インドネシアはイスラム教の人が多いんですが バリ島だけは特殊で、バリヒンドゥーという特別な宗教 そして信仰もあついのです。 バリ島へ行くと毎日、お祈りをしている姿を見ない日はない。 バリ土着の信仰とインド仏教やヒンドゥー … Continue reading
グリンシン(ダブルイカット)が高価な理由*トゥガナン村
バリ島のトゥガナン村といえば古布のマニアならピンとくる ダブルイカット、グリンシンで有名です。 グリンシンはとても高価で、その理由は 特別な技法で何年もの歳月かけて織る 天然素材の染だから というだけではなく、 宗教行事 … Continue reading
バリ島のファッションはサロンがカギ、荷物を少なくするには
バリ島の人はサロンと言って 大判の布を巻きスカートのようにして過ごす人が多い。 旅行者だってそれでいい。 一枚か2枚サロンがあればあとはタンクトップとかTシャツとか数枚あれば立派な夏のバリ島で過ごすファッションになるので … Continue reading
ウブドのナチュラルコスメのお店【ナディス・ハーバル】お土産
ウブドのナチュラルコスメのお店【ナディス・ハーバル】 はいろいろ志向を凝らせた体験プランをやっていますが、ジャムーを作るのはやったことがあります。 ウコンをすったりして手が黄色になっちゃうけど 良い話も一杯聞けたし、なに … Continue reading
バリ島スパ用コスメ、マッサージオイルの問屋さん【RAJYAWARI】
UBUDのプリアタン通りにバリ島コスメの問屋さん【ラジャワリ】 があります。 バリ島の数あるスパやホテル、美容室に卸す用の 石鹸や施術に使うマッサージオイル クリームバス、施術タオルとかいろいろ 一斗缶とか大きなボトルに … Continue reading
初めて買ったバリ島のお土産お香の注意
もう何度もバリ島へ行くと初心って忘れてるなぁと思う事が多いです。 初めてバリ島へ行く友達に お土産はどんなもの買うの?と聞かれて、はて?何を買ったかなと 写真をみてみたら、こんなのでした。 ビーチの売店で買ったパレオ、 … Continue reading
ムスティカラトゥ社のマッサージオイルとオキシゲンスプレー化粧水
ムスティカラトゥ社はインドネシアを代表するコスメブランドで バリコスメの中では個人的に信頼しているブランドです。 バリコスメの中にはつけたとたんにひりひり。。 いったい何が入っているの~?ってものも多いですから。 テクス … Continue reading