プロフィール
バリ島弾丸トラベラーhinakoです♪短い滞在で効率的に楽しむための情報をピックアップ。バリ島のランキングのそれほんと?を検証。新スポットもチェックしコスパ重視で身も心も踊る旅を考えてみるブログ。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Category Archives: バリ島のトラブル
雨季なのに雨が降らない異常気象の原因
今年、いや去年くらいから、 雨季に雨が降らないって現地在住の友人が言っていて、 ツイッターなどでもバリ島の異常気象がいわれているけど
Posted in バリ島のトラブル, バリ島旅行ブログ④
Leave a comment
バリ腹症状・予防は自分の舌のセンサーをONにすること
バリ腹 バリ島リピーターの間では常識的Wordです。 食あたり、ウイルス、細菌による下痢、食あたりですが、症状としては腹痛、そして嘔吐、下痢、発熱が伴う場合もある。 英語にもなってます、 バリべり~。 悪い食べ物はもちろ … Continue reading
バリ島の衛生面と健康管理、注意点
バリ島で体調を崩す一番は、食あたり、いわゆるバリ腹というやつですが 普通の人、そんな敏感じゃない人はそれほど気にしなくてもいいよと思います。 例えば水、水が悪いので歯を磨くときもミネラルウォーターでとよく言われるけど そ … Continue reading
バリ島でレンタルバイク 修理の値段、事故、注意点
バリ島でレンタルバイクをすると 気軽に行きたいところへ行けるし何かと便利。 ウブドでレンタルバイクした場合 安くて35000ルピア、から5万ルピアほどで借りられる。 免許書確認されずとも貸してもらえる。 事故などには十 … Continue reading
バリ島荷物超過料金の裏ワザ、液体以外を手荷物に
バリ島の雑貨とかお土産って重いものが多いんです。 木の雑貨とか瓶詰のジャムとか塩とかコスメ類 あれもこれも買うとすぐに荷物がたくさんになり 帰りの飛行機は重量オーバー。 航空会社にもよるけどエコノミークラスの場合 25キ … Continue reading
バリ島で風邪、スパ・マンディールルールの注意点
バリ島のスパの代表的メニューに 【マンディールルール】っていうのがあるけど ボディスクラブの事です。 マッサージの後、ルルールで余分な角質を取り除き、 その後お花を浮かべたお風呂に浸かる。 至福の時です。 沢山あるスパの … Continue reading
ユニットバス・旅行におすすめ♪簡易携帯ウォシュレット
うちユニットバスね。 だからウォシュレットつけられないね。 ってさっき指圧の中国人先生と話してたので 言葉が変・・・戻らないあるよ。 独り暮らしのお宅って、 特に東京とかせせこましいエリアってユニットバス多いじゃないです … Continue reading