バリのスパやマッサージの施設でチップを渡すかどうかですが
まぁ通常は渡さないことが多いです。
チップを渡すのは稀ですが・・。
ホテル内のスパなどもともとの料金にプラス税サービスを足される場合は基本は渡しません。
でも融通を聞いてもらえたとか、よくしてもらえた場合はそのセラピストさんに渡すことがあります。
その場合、帰り際フロントで「彼女に渡しておいて」と言って渡してもダメ
個人のその人には渡らないと思っていいでしょう。
ようはその人にお心づけなので施術が終わったお部屋でその人に渡します。
女性の場合は 握手するときに忍ばせて・・
みたいに男性のようにしなくても
「Terima kashi」でも「Thank You」でも言添えて普通に渡してもいいと思います。
もしくは、その人を見てありがとうと言った後に
(ここに置くね)というそぶりをしベッドのシーツの脇にチップを置いて来てもスマートですね。
金額は・・・渡したい金額でいいと思います。
1万ルピア~とてもお世話になったらな5万ルピアとか。
小さな個人経営のスパや街スパは
そのメニューの価格に税サービスが含まれている場合が多いのですが、
それも含めて渡すかどうか終わってから決めます。
税サービス料金が含まれているか、
感動するくらい上手だったとか、
忘れ物を取りに行ってもらったとか
少し長くやってもらったとか。
また来るかどうか、
もう来ないにしてもお世話になった気持ちがあれば少しチップを渡します。