他の国も含めてパスポート有効期限やビザの事を
まとめているサイトがありましたので載せておきます。
バリ島へ渡航する場合、パスポートの有効期限が6か月以上ないと入国できません。
異色だなと思ってたのですが、こうやって他国を見てみると、6か月以上の余裕がないとだめっていう所が多いですね。特にアジア、ミクロネシア。
間際になって
「あれ!有効期限が・・・!」
なんてことになった場合どうなるのか。
搭乗手続きの段階で気づいた場合搭乗拒否の可能性が大です。
大使館や領事館に連絡して念書を書けば出国できるとか他の国の話で聞いたことがあるけど、もうその日はあきらめないといけないでしょう。
旅行会社で飛行機の手配を頼んだ場合はその旅行会社が普通指摘をしてくれますが、個人手配の場合など気を付けないといけません。
なのでまずはビザやパスポートの有効期限はどの国に行くときもチェックします。
それと、最近はネットでなんでも予約できてしまいますが
航空券を申し込む際に、名前一文字パスポートと違っていただけでも飛行機に乗れませんから。あと生年月日もね。
例えば自分以外の人の分の申し込みを代行する場合が危険です。
必ず申し込み書の内容があっているか相手に確認してもらいます。
航空会社や渡航国はとてもシビアです、ダメと言ったらダメ!と言われます。